足利市立愛宕台中学校  
足利市立愛宕台中学校のホームページへようこそ
  愛宕台中学校は足利市南東部の農村地帯にある小規模中学校です。
家族的な雰囲気で、生徒、教職員が一丸となって日常の教育活動を頑張っています。
H23年度より小規模特認校に認定され、土曜日授業を実施。外部講師等を招いたり、体験活動や補充・発展学習を行っています。
 
  令和7年度 資源回収
実施終了いたしました
ご協力をいただいた皆様に、心よりお礼申し上げます


令和7年度の資源回収は1回のみです。


 ↓R6年度 資源回収のようす↓
 第1回   第2回
 
 お知らせ  

 
  土曜日授業   
  R6土曜日授業のおもな様子はこちら!
  (講師を招いての講座)
 @ 「防災共育(地震編)」
   「防災共育(避難所編)」
   「防災共育(水害編)」
 A 「租税教室」
 B 「福祉講話」
   「手話講座・ガイドヘルプ体験」
 C  「思春期講座」
 D 「足利大学出前授業1」
   「足利大学出前授業2」
 E 「キャリア教育」
 F 「金融講座」
 G 「国際理解促進出前講座」 
 
   宕台中学校区 児童生徒健全育成連絡協議会  
   令和6年度健連協標語優秀作品
令和5年度健連協標語優秀作品
 
   感染症による出席停止について  
  学校伝染病に罹患した場合、医師の登校許可が出るまでは出席停止となります。出席停止は欠席日数に含まれませんので、充分に休養して下さい。  
  通知「感染症による出席停止について」 登校届ダウンロード